2018年2月19日月曜日

鈴鹿クラブマンレース第1戦 CS2レポート

CS2スタートシーン

WEST16Cで争われるCS2クラスには7台が参戦。RSクラスとネオヒストリッククラスとの混走で行われた。

CS2クラスポールポジションは柴田隆之介。昨年の最終戦にスポット参戦し、予選2番手からのスタートだったが表彰台にあと一歩の4位で終わっただけに、今回はなんとしても結果を残したいところだ。予選2番手は昨年のチャンピオンFLYING RAT。「昨年は全戦参戦できたからチャンピオンを取れただけ」と謙遜しながらも堂々のタイムを叩き出した。CS2初参戦でクラブマンスポーツ(VITA)とダブルエントリーの松本吉章が3番手。昨年惜しくもチャンピオンを逃した大文字賢浩が4番手スタートとなった。

決勝レース(17周)は4番手の大文字がスタートを決めて3台抜きでトップに浮上。レースをコントロールするつもりだった柴田は「FLYING RATさんが来たのかと思ったらまさかの大文字さん。そのあと大文字さんを抜くためにプッシュし続けました」とレース後に語ったが、その大文字は「行けるはずだったけど回ってしまった」と、5周目のダンロップコーナーでスピンを喫してしまった。

ここまで虎視眈々とペースをコントロールしていたFLYING RATが、前半のプッシュでペースが上がらなくなった柴田に迫り12周目の1コーナーでサイドバイサイドに。このバトルはS字まで続いたがFLYING RATが競り勝ちトップに浮上した。

1コーナーからS字まで続いたFLYING RAT(左)と柴田(右)のバトル
柴田は再逆転を目指し前を追ったが、スピンしたマシンが危険な場所に停止し赤旗が提示され、これでレース終了。13周終了時点の順位が採用となり、FLYING RATが優勝を決めた。

2位は柴田。3位は松本。松本は初参戦でうれしい表彰台獲得となった。トップを走るもスピンして順位を落とした大文字は最終的に4位でチェッカーを受けた。

■CS2決勝結果
優勝 FLYING RAT<WEST 16 C>
2位 柴田 隆之介<ICDAホールデイングス☆レプリ>
3位 松本 吉章<ABBEY RACING>
4位 大文字 賢浩<Club D’z>
5位 川島 勝彦<プラスK☆チケットプラザW16C>
6位 吉村 一悟<ガレージ・デイバイデイ16C>
7位 LIU I-HSIN<TOP SPEED RACING 16C>

CS2表彰式。
中央3名、左から2位の柴田、優勝したFLYING RAT、3位の松本

■CS2ドライバーコメント集
FLYING RAT<WEST 16 C>
スケジュールが厳しいけど、今年も全戦出たいと考えています。昨年は予選が初走行という「ぶっつけ本番」が多かったけど、今年は練習走行もできる限り参加して行きたいと思っています。そういう意味では今回練習走行ができてとても良かった。決勝は狙い通りの展開になりました。後ろから見ていて柴田選手より自分のほうが速いとわかったので、前に出られると思っていました。車が良かったのが勝因。最後までタイヤも力を発揮してくれました。


柴田 隆之介<ICDAホールデイングス☆レプリ>
今シーズンはまだ開幕戦しか決まっていませんが、今後も出れたらいいなと思っています。今年はCS2も含めて模索中ですが、ツーリングカー系への参戦も考えています。でもどこかのタイミングでフォーミュラにも乗りたいと思っています。そういう意味でCS2はツーリングカーなどに比べてとてもレーシングで、フォーミュラに近いマシンなので、感を取り戻すのには最適です。上のクラスから来たらこのマシンのダウンフォースに驚かされるとともに、ホビーなレースから来たドライバーも受け入れられる、とても懐の広いマシンだと思います。決勝は序盤に大文字さんを追ってプッシュしすぎて、後半はペースを上げることができませんでした。レースラップを安定させるのが今後の課題です。


松本 吉章<ABBEY RACING>
CS2は初参戦です。今年は条件が整えば、VITAとダブルエントリーで1年戦いと思っています。今回CS2のマシンに初めて乗ったのですが、速くて繊細なイメージがしました。まだ車の特性は掴めていなくて、これから徐々に対応していきたいと思います。CS2も台数が増えて独立クラスになればいいなと思っています。その魅力を十分に持っている車だと思います。決勝は初レース初表彰台でラッキーな結果でした。トップがスピンしたことで自分の気持ちも引き締まり、最後まで集中力を途切らせる事なく走れたのも良かったです。今回のレースは一応合格点。でももちろん、今後は表彰台の真ん中を狙います。


大文字 賢浩<Club D’z>
今年は全戦参戦する予定。このクラスも3年目なのでプロと称する人達も出てきて厳しい戦いになってきたけど、今年は僕も若さを取り戻して、一発チャレンジしたいと思ってる。「今年はガッツリ行きまっせ!」。そして「質の高いトップ」を取りたいな。このCS2のマシンは安全性が高いのに本物のレーシングカーの作りでコーナーも速い。レースに興味ある人が乗らずして通り過ぎていくのはもったいないと思うよ。CS2のマシンに乗れる機会とか、あるといいよね。ホント魅力的なマシンなので。決勝はスタートが良かったのにダンロップでスピン。セットをミスってしまった結果だよ。


川島 勝彦<プラスK☆チケットプラザW16C>
昨年は後半休んだけど、今年は全戦出たいと考えています。昨年の9月からのブランクなので、今回は満足行く走りができていません。このあともスケジュールが空くので、ブランクをどう埋めるかが最大の課題です。トップを取るのは難しいかもしれないけど、表彰台争いはしたいと考えています。年齢的なタイムリミットが迫っているので、今年は本当に力を入れて戦いと思っています。まずはブランクを埋めて、これまでの速さを取り戻すところから始めます。CS2のマシンは「アクセルを踏めば速い」という次元ではなく、本当に難しいコントロールが必要なので、結果を出すのはとても厳しいところがあります。でもそれがこのマシンの魅力でもあり、自分のやりがいにもつながっています。


吉村 一悟<ガレージ・デイバイデイ16C>
数年前までVITAをやっていて、今年CS2でレース復帰しました。今シーズンは全戦参戦の予定です。このマシンはしっかり速いししっかり止まってしっかり曲がるレーシングカー。コントロールするのが楽しいマシンです。これまでポルシェやヒストリックカーレースなどを経験してきましたが、今年はしっかりこのCS2で戦いたいと思っています。


LIU I-HSIN<TOP SPEED RACING 16C>
2年ぶりのCS2参戦です。今回は台湾の新年の休みと重なったので、参戦することができました。なので、今後はまだどうなるかわかりません。僕は台湾でシビックのレースをやったり、ドリフトもやったし、モトクロス、カート、GT、ランボルギーニトロフィオやフェラーリチャレンジなどをやりました。このCS2のマシンはツーリングカーなどと違って、とてもレーシングなマシンでフォーミュラに極めて近いと感じています。なのにタイヤにカバーがあるから安全性も高い。とても素晴らしいマシンだと思うし、ジェントルマンドライバーに最適なカテゴリーだと思います。


■CS2を戦った勇姿たち!





■ネオヒストリッククラスもご紹介!